BNP

RESTAURANT RESERVAION

レストランご利用のお客様

お席のご予約のみでご観覧いただけるライブとなります。
下記予約ボタンから、ご希望の日付と時間を選択の上、ご予約ください。
お席に空きがある場合はウォークインでのご来店も可能です(事前のご予約不要)。
一部、ステージが見えないお席もございます。その場合は立見エリアからのライブ観覧となります。

※ディナータイム(17:00-23:00)はテーブルチャージおひとり様¥1,100(税込)頂戴いたします。

¥4,000 | Classic cross over
11/20
Thu
1966カルテット
2作品同時発売記念コンサート
1st Show "THE SET LIST"
2nd Show "COVER OF COVER"

クラシックのテクニックをベースにした洋楽カバーで知られる<1966カルテット>が、デビュー15周年の記念ライブでBNPに初登場。8月27日(水)に同時リリースする2枚のアルバム『THE SET LIST』『COVER OF COVER』を各ショウにて披露し、原点であるクラシック音楽の調べ、そして神髄であるロックサウンドを臨場感あふれる演奏で届ける

Title

1966カルテット
2作品同時発売記念コンサート

1st Show “THE SET LIST”
2nd Show “COVER OF COVER”  

Date & Showtimes

2025 11.20 thu.

———————————————————
[1st] OPEN:17:00
LIVE START 18:00

[2nd] OPEN:19:45
LIVE START:20:45

*60分の公演となります。入替あり。
———————————————————
Close:23:00

 

*CHARGE / ¥4,000(税込)
*料金は1名様あたりの金額となります。別途、お1人様1オーダー以上を頂戴いたします。

 

【予約開始日】
9.6 sat. 12:00pm〜

※ご予約はウェブサイトからのみ承ります。
(お電話による予約受付は実施いたしません)

MEMBER

1966カルテット
松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー)
花井悠希(ヴァイオリン)
伊藤利英子(チェロ)
増田みのり(ピアノ)

ARTIST INFORMATION

1966カルテット

松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー)、花井悠希(ヴァイオリン)、伊藤利英子(チェロ)、増田みのり(ピアノ)によるクラシックのテクニックをベースに洋楽アーティストのカバーをする女性カルテット。2010年11月、「ノルウェーの森 ~ザ・ビートルズ・クラシックス」で日本コロムビアよりCDデビュー。王子ホールでデビュー・リサイタルを開催。クイーンおよび、マイケル・ジャクソンのカバーアルバム(2011年および2012年)を発売後、ビートルズへと原点回帰した「HELP!」(2013年)、英国ロンドンのアビイ・ロード・スタジオで録音を敢行した「アビイ・ロード・ソナタ」(2014年)をリリース。リヴァプールのキャヴァーン・クラブでのライヴも好評を博した。2019年3月、自身たちでアレンジしたUK Rockの名曲たちをカバーした、初のライヴ盤「女王陛下のリクエスト」をリリース。2021年キングレコード移籍を発表、ニューアルバム「DIAMONDS」を発売。全国各地でのコンサート活動を精力的に繰り広げている。2023年1月20日にはフランス・パリのコンサートホール「Salle Pleyel」にて開催された、世界的ファッションブランドのKENZOの2023-’24年秋冬ウィメンズ&メンズコレクションにて、The Beatlesの楽曲を演奏し好評を博す。2025年8月27日、ニューアルバム2タイトルを同時リリース予定。

OFFICIAL BLOG
http://ameblo.jp/1966quartet/

INSTAGRAM
https://www.instagram.com/1966quartet_official/

X
https://twitter.com/1966quartet

FACEBOOK
https://www.facebook.com/1966Q/

YouTube
https://www.youtube.com/user/1966quartet/

松浦梨沙(ヴァイオリン、リーダー)

5歳よりヴァイオリンを始める。第6回大阪国際音楽コンクール第3位など、数々のコンクールに入賞。京都市立芸術大学音楽学部卒業。確かな技術に裏付けられた鮮やかな表現力でユニットをリードし、キレとメリハリのある音楽性を創出する。ロックの魂をヴァイオリンに託す稀代の名手として、ポピュラー音楽のクラシカル・カバーの最前線を切り開く。

花井悠希(ヴァイオリン)

3歳よりヴァイオリンを始める。東京音楽大学卒業、同大学院音楽研究科科目等履修生を修了。2010年に日本コロムビアよりCD2枚同時リリースでデビュー。テレビ、ラジオ等にも積極的に出演するなど幅広く活動中。近年はレディースブランド「PANORMO」のデザイナーや、「Hanako.tokyo」で連載執筆を手掛けるなど活動の幅を広げ、様々な角度で表現を続けている。抒情的な歌い口で聴き手を魅了しつつ、アンサンブルの要としてサウンドの充実を担う。

伊藤利英子(チェロ)

イギリス、ロンドンにて生まれ、福島県福島市で育つ。8歳よりチェロを始める。
第22回全日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。東京音楽大学卒業。大学在学中にバイエルン州立青少年オーケストラに参加。また、ルイス・クラレットマスタークラスを受講。2020年より1966カルテットのメンバー。柔軟なセンスでアンサンブルを巧みに操り、ユニットに新しいサウンドを生み出す。

増田みのり(ピアノ)

東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。在学中継続して特待生奨学金を受ける。ニューヨークのマネス音楽院修士課程修了。明治安田クオリティオブライフ文化財団音楽学生奨学生。2018年より1966カルテットのメンバー。ロックからクラシックまで変幻自在のグルーヴでカルテットを支えつつ、ソロの場面では大らかで豊かな歌で聴き手に感動をもたらす。

DISCOGRAPHY

「COVER OF COVER」/1966カルテット
商品番号:KICS-4221
定価:¥3,500(税抜価格¥3,182)

(全10曲収録)
1. ロール・オーバー・ベートーヴェン
2. チェインズ
3. ティル・ゼア・ウォズ・ユー
4. ツイスト・アンド・シャウト
5. ベイビー・イッツ・ユー
6. ミスター・ムーンライト
7. アクト・ナチュラリー
8. ワーズ・オブ・ラヴ
9. プリーズ・ミスター・ポストマン
10. ロング・トール・サリー

「THE SET LIST」/1966カルテット
商品番号:KICS-4222
定価:¥3,500(税抜価格¥3,182)

(全10曲収録)
1. 『惑星』より「木星」(ホルスト)
2. 魔法使いの弟子(ポール・デュカス)
3. ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」第2楽章(ベートーヴェン)
4. めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン)
5. アイ・ガット・リズム(ジョージ・ガーシュウィン)
6. 雨に唄えば(ナシオ・ハーブ・ブラウン)
7. タイプライター(ルロイ・アンダーソン)
8. 『四季』より「夏」 第3楽章(アントニオ・ヴィヴァルディ)
9. 『くるみ割り人形』より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
10. カウンターライト